サイト売買のサイトストック / サイト売買専業企業No.1の取引実績
ログイン
運営会社
サイトマップ
ログイン
問合せ
toggle navigation
ホーム
案件一覧
買いたい方
売りたい方
サイト査定
料金について
ご利用ガイド
運営会社
サイトマップ
新規会員登録
新規会員登録
売却案件一覧
売却案件一覧(4904)
ビジネス(1697)
ショッピング(973)
学校・教育(265)
エンターテイメント(1426)
ニュース・情報(782)
ファッション・美容(940)
メルマガ(100)
車・バイク(135)
ウーマン(375)
スポーツ・レジャー(408)
携帯サイト(171)
アート・文芸(182)
暮らし・趣味(1378)
コンピューター・インターネット(647)
システム(308)
カヤック(41)
サイト売買のサイトストック
> 【ニッチなジャンル・上位表示・富裕層狙い】スムースジャズ特化サイト
売却サイト詳細
■公開日:2021-04-05
サイトストック利用説明
サイト形態
カテゴリ
閲覧回数
交渉中
ブログ
エンターテイメント,アート・文芸,暮らし・趣味
189
0件
【ニッチなジャンル・上位表示・富裕層狙い】スムースジャズ特化サイト
希望価格(税別)
400,000 円
月間売上
サーバ費
売上原価
広告/販促費
20 円
1,100 円
0 円
0 円
人件費
月間営業利益
会員数
0 円
-1,080 円
0 人
月間PV数
月間UU数
82 PV/月
58 UU/月
サイト概要
【サイト概要・主要コンテンツ】
【サイト概要・主要コンテンツ】
スムースジャズの特化サイト。
ワードプレスで作成し、テーマはLuxeritasを利用。テーマの機能によりAMP・PWA(PWAを用いたTWA化も可能)まで対応しています。AMPについては専用のCSSをLuxeritas内部で明記していますが、仕様変更によりメンテナンスが必要になる場合があります。
SEOについてですが、被リンクはあまりないものの検索1位や上位のキーワードが複数あり、購入希望であればキーワード等開示致します。
サイトの更新自体は2019年9月で一時停止状態ですが、テーマやプラグインの更新は定期的に行っていました。
なおアドセンスとAmazonアソシエイト合格済みです。
総ページ数:246ページ
投稿:6ページ
固定:12ページ
タグ:88ページ
カテゴリー:140ページ
【アピール内容】
~サイトのジャンルについて~
スムースジャズ(ジャズの派生形でポップスやR&Bに近く、フュージョンとも呼ばれる)は取り組んでいるライバルサイトが非常に少なく、コンテンツの拡充によっては上位独占も可能なジャンルです。
またこの手の音楽は音質にこだわる人が多く、高価なオーディオ商材を購入して音楽鑑賞をするため、属性としては中高年~高齢者層で富裕層がメインとなっています。
例えば、アンプやスピーカーといった高単価オーディオ商材の紹介、コロナ禍に伴う資産の売却先として上記機材の買取案件、ライブやコンサートの自粛によるVODや雑誌のサブスク案件(Amazon Prime Musicなど)の紹介およびそれらのサテライトサイトとして活用が可能です。
~直近の売上と戦略について~
2020年の売り上げ(承認ベース、Amazonアソシエイトのみ)は下記の通りで、2020年は一度も更新していませんので放置状態での発生・承認状況です。
なお設定ミスで他サイトでも使っているアソシエイトタグでサイトを構築したため「確実にこのサイトで売れた」と確認ができませんが、当サイトで紹介しているジャンルやCDのためこちらで表記致します。
1月:0円
2月:0円
3月:37円(1件)
4月:44円(2件)
5月:0円
6月:0円
7月:0円
8月:0円
9月:0円
10月:0円
11月:0円
12月:0円
アドセンス:167円(2020年1月~12月全体)
月当たり収益:約20円/月
上位表示でもAamzonアソシエイトの発生が少ない理由として、近年のアルバム生産数の減少によって元々在庫が少ないことや、特にリリースから数十年以上経過したCDは絶版になっていることが多く、Amazonの中古ですら数千円~数万円のプレミア価格になっているものもあるからです。
そのため音楽CDそのものを売るよりも(元々CD1枚成約してもAmazonアソシエイトでは数十円ですから)、オーディオ商材の紹介やそれらの買取案件、Amazon Prime Musicなどのサブスク案件を併用する戦略が推奨されます。
元々はそのように運営するつもりでしたが、2019年9月当時は家庭の都合が度々重なったために運用が難しくなり、他の事業も始まったので更新を断念する形になりました。
~売却価格について~
総計:400,000円
譲渡物:ドメイン、ワードプレスサイト、ツイッターアカウント、Gmailアカウント、画像、その他(プラグイン「Rinker」用に特殊設定したアマゾンのレビューページに飛ぶボタンの編集方法メモ)
なお譲渡方法ですが、GmailアカウントのGoogleドライブに画像・各種テキスト・バックアップデータをアップロードしておきますので、契約後にお渡しする全アカウント共通パスワードにてアクセスしてご利用ください。なおサーチコンソールやアナリティクスの権限も、お渡しするGmailアカウントに移しています。
ドメインはお名前ドットコムの譲渡手続き(新規ID発行による引き渡し方法)にて行います。こちらもログインのパスワードを『全アカウント共通パスワード』にします。
そして売却価格のポイントは下記の通りです。
・手持ちCDの撮りおろし写真を利用している点
・各アルバムで参加しているアーティストをタグの作成に時間がかかっているため
・※海外アーティストの記事や詳細を調べるにあたり情報源が少ないことや翻訳作業もあるため
※例えば曲の中にアーティストの実子がコーラスで参加している点など、詳細な情報を調べるにあたり当人のFacebookや公式サイトを隈なく調査しているからです。
よって上記を以って、下記のように算定しています。
・ドメイン価値(GoDaddy査定額準拠):10,000円(査定額は100ドル未満のため便宜上の算定)
・コンテンツ時給換算:444,720円
時給は2021年1月現在の東京都のパート・アルバイトの平均時給1,177円に、コンテンツ作成やウェブデザインの工賃(リンカーのレビューボタンやAMP用CSSなど)として各々税込み1,100円を上乗せし、便宜上計算がしやすいよう3,400円としています。
記事:18記事(固定ページ、投稿ページ含む)×6h(上記情報源の少なさや翻訳作業のため)×3,400円=367,200円※
タグ:88ページ×0.1h(記事作成と同時に行ったため便宜上0.1hとして)×3,400円=29,920円
カテゴリー:140ページ×0.1h(同上)×3,400円=47,600円
合計:444,720円
※固定ページの下書きが19ほど残っていますが、公開していないため算定していません。
・画像:11,000円
投稿記事のサムネとして利用している6枚(撮りおろし分)×1,000円=6,000円
その他自作のサムネ画像(ツイッター含む):10枚×500円=5,000円
・合計465,720円ですが、便宜上端数を切って総計(四捨五入)で400,000円と致します。
~価格交渉などの相談について~
価格交渉などの相談は随時受け付けていますが、極端な値下げはご遠慮ください。
もちろん双方納得できれば即決も可能ですので、何卒よろしくお願い申し上げます。
【アピール内容】
譲渡方法
直接
ページ数
約 246 ページ
メルマガ
なし
SEO対策
あり
運営開始時期
2018 年 12 月
使用しているプログラム
PHP
使用しているデータベース
MYSQL
運営に必要な
知識・技術
ワードプレス、php、CSS
更新人員
1 人
更新作業内容
ページ更新、タグ作成
運営形態
PC/スマホ
譲渡対象物
サイトコンテンツ,ドメイン,仕様書
売却理由
別事業注力のため
属性
個人
交渉期限
2021年05月
会員登録して交渉する
お問合せはこちら
<一覧に戻る
登録カテゴリ
売却案件一覧(4904)
ビジネス(1697)
ショッピング(973)
学校・教育(265)
エンターテイメント(1426)
ニュース・情報(782)
ファッション・美容(940)
メルマガ(100)
車・バイク(135)
ウーマン(375)
スポーツ・レジャー(408)
携帯サイト(171)
アート・文芸(182)
暮らし・趣味(1378)
コンピューター・インターネット(647)
システム(308)
カヤック(41)
パスワードを忘れてしまった方はこちら.
新規会員登録
サイトストック