サイト売買のサイトストック / サイト売買専業企業No.1の取引実績 サイト売買のサイトストック

03-6427-8466(受付時間:平日10:00〜19:00)
お問い合わせはこちら

サイト売買のサイトストック > 【黒字・副業可】気軽に読めて楽しめる!食べ歩きライフハックサイトの運用

売却サイト詳細

公開日:2025-10-02

サイトストック利用説明

【黒字・副業可】気軽に読めて楽しめる!食べ歩きライフハックサイトの運用

希望価格(税込) 484,000
譲渡方法
直接
サイト形態
その他ECサービス
サイト概要
事業内容
食べ歩きが好きなメンバー3人で立ち上げた事業で、2人が徐々にフェードアウトして、去年からは当方1人で運営していますが、事業自体はシンプルかつ楽に行えますので、本業をもっている当方でも回っております。現在日本語を中心に計10か国語に対応していますので、外国人の方も良くご利用になります。

製品サービス
事業としましては、食べ歩きや、コスパの良いお店、実食後のレビューなどの記事をまとめたウェブサイトの管理になりますが、スポンサー向けとのやり取りと、後は新規受注に向けた施策がメインです。

製品・サービスの販売・提供方法
代理店政策は取っていないため直接顧客に販売しています。

補足情報(事業の課題や買い手への注意事項などがあれば記載しましょう)

以下は、メンバーがそろっていた際に、ここまでやろうと予定していたロードマップになります。楽にできる事が条件とはしておりましたが各々の時間の制約などで中途半端になっておりますが、もし譲渡後に実現されますと、直近の年間利益82万円に0が1つ着くくらいにはなる可能性はあるかもしれません。

1) タイアップ記事+ショート動画(ローカル/メーカー向け)
内容:店舗やメーカーの新商品・看板メニューを記事+縦動画(60秒)で紹介。
楽な理由:型を作れば撮影~公開まで流れ作業化できる。
やり方(3ステップ)
媒体資料A4一枚(月間PV/読者層/料金)を用意。
プラン化:記事1本+縦動画1本=3~10万円(写真5枚・動画60秒・PR表記)。
既存取引先/近隣10社に一括提案(メールテンプレ下)。
KPI:1案件あたり滞在時間2分↑/動画再生1,000↑/CVクリック率3%↑。

2) 電子ガイド(PDFの単発販売)
内容:地元/暮らしの“保存版”をPDFにしてDL販売。
楽な理由:作り切りで在庫ゼロ、何度でも売れる。
やり方(3ステップ)
目次を決めてGoogleドキュメント→PDF化。
販売はnote/BOOTH/BASEに置く(手数料のみ)。
サイトとSNSで固定導線(記事下&サイドバーに常設)。

題材例:
「コスパ最強スーパーMAP(地図リンク付)」
「安い&旨い昼メシ100」
「時短キッチン道具大全・2025」
価格目安:500~1,500円。
KPI:販売ページCVR 3~5%/返金率1%未満。
注意:最新情報の更新方針(年1改訂)を明記。

3) クーポン/回数券の共同販売(デジタルチケット)
内容:読者限定クーポンや食べ歩き回数券を発行し、販売額の一部をレベニューシェア。
楽な理由:店舗側が提供、こちらは“売る枠”と“告知”が中心。
やり方(3ステップ)
STORES/BASEでデジタルチケット商品を作成。
店舗と割引条件を合意(例:800円→600円/回数券5回=2,500円)。
サイト記事・メルマガ・Xで告知。利用時は注文番号提示で店側管理。
収益目安:販売額の10~30%。
KPI:販売数/利用率(店の満足度)/返金率。
注意:有効期限・返金ポリシー・不正対策(1人1回制限)を明記。


恐らくこのやり方をされている方は他にいないと思います。
売却理由
リソース不足のためやむを得なく
月間売上
125,000 円
月間コスト
人件費 0 円
広告/販促費 3,000 円
売上原価 0円
サーバ費 0 円
月間営業利益
122,000 円
カテゴリ
ビジネス,暮らし・趣味,グルメ・食品
月間PV数
7,100 PV/月
月間UU数
160 UU/月
会員数
552 人
ページ数
約 1020 ページ
メルマガ
なし
SEO対策
なし
運営開始時期
2019 年 02 月
更新作業内容
問い合わせに対する返答
古いデータの削除
譲渡対象物
サイトコンテンツ,ドメイン,サーバ契約,利用中サービス利用権,会員データ,取引先,運用マニュアル,その他,集客・宣伝用マーケティング資料
交渉
1 件
閲覧回数
138
交渉期限
2025年11月
属性
個人
新規会員登録はこちらから お問い合わせはこちらから