譲渡方法
            直接
                サイト形態
        アドセンス広告収益、アフィリエイト収益、コンテンツ・商品販売収益、その他,アフィリエイト収益
        サイト概要
        
            家事・人間関係・映画・グルメなど毎日の生活に関わるちょっとした情報をまとめるブログサイト。
一つ一つの記事がかなり丁寧に作り込まれており、男性女性ほぼ同じ割合で一定のアクセスを集めています。
現在のところは積極的に収益化されていませんが、工夫次第では大きく成長できる余地があります。
            
            ■サイトの特徴
1.サイト運営初心者でも趣味感覚で運営できるお役立ち系生活情報サイト。
2.現状の収益は低いものの一定のアクセスは稼いでおり、工夫次第で大きく成長可能。
3.女性だけでなく男性ユーザーも獲得しているため、幅広いアフィリエイト案件を取り扱える。
■売主様からのコメント
Q.記事作成に関してこだわっていた部分があれば教えてください。
「日常生活での家事や掃除などのテーマの中でも、ネット上に情報が少ない記事を増やそうと考えていました。
また本当にユーザーの役に立てるようにリアルで濃い内容の記事にしています。ネット情報のリライトなどの浅い記事は極力作らないようにしています。」
■担当者コメント
【本サイトについて】
家事・健康・人間関係、映画やグルメなど毎日の暮らしに関わる役立ちネタをまとめる情報ブログです。
運営歴約2年半、記事総数は341本と非常にボリュームがある上、一つ一つの記事が非常に丁寧に作り込まれているのが特徴です。
テキストが中心ですが、必要に応じて適度にオリジナル画像も使用されています。
売主様コメントにもある通り、実際に体験したことや生活の中での困ったことを扱っており、いわゆる「釣りタイトル記事」のようなサイトの品を落とすような記事は一切ありません。
ユーザー層は20~40代が80%、生活情報系ブログには珍しく、女性よりも男性ユーザーが多いです。
主婦・女性目線で書かれたブログですが、性別問わず必要とされている情報をうまく選定されていることが伺えます。
参考に、現在扱っているテーマの一部をご紹介します。
・おすすめ映画
・グルメ
・人間関係(主に職場)
・健康(テレビで紹介されていた内容のまとめ、セルフケアの具体的な工夫など)
・動物(テレビの内容まとめ、犬主に室外の犬のお世話に関して)
・子育て(子育て中の悩みについて周りの人の体験をまとめたもの)
・掃除(お風呂や台所、その他身の回りの清潔全般の工夫)
・洗濯(繊細なものの洗い方など、洗濯のお悩み解決)
・工作・diy・手芸 
・心の悩み(コンプレックスや生活の中での人とのやりとりのついて)
・日常生活の中で遭遇する困ったことへのアイディア
・結婚(夫婦の関係性やシングルの悩み)
・老後(介護、年金、おひとりさまの老後など)
このように、日常生活で誰にでも起こりうるテーマを扱っています。
現在のところ、ほとんど売上が上がっていませんが、その要因として下記の2点が考えられると思います。
①売主様リソースに兼ね合いにより、近年は力を入れて継続した更新ができなかったこと。
②収益性の高いキーワードやアフィリエイト案件優先でなく、売主様の生活に関わる情報がメインの内容となっていたこと。
一方で、現在でも下記の通りアクセス数自体は安定して稼いでいます。
2020年5月 7,140PV
2020年6月 5,138PV
2020年7月 5,021PV
状況から推察すると、当サイトはロングテールに稼ぐKW(キーワード)のみが網羅されている状態であると言えます。
すでに上位表示されている記事も多いので、裏を返せば収益性の高いKWへとシフトしていけば大きな可能性が開けるサイトだと思います。
アフィエリエイトサイトの開始を検討している初心者の方はもちろん、生活雑貨関連に関わるビジネスのオウンドメディアとしてもアレンジは可能です。
当然工夫次第ではありますが、あっという間に資金回収することも夢ではない実力があると思われます。
現状は運営初心者さんにもぴったりなサイズ感なので、少し有利な状態からサイト運営を開始したい方に最適のサイトです。
【買収後について】
個人サイトとしての運営であれば、まずは大手アフィリエイトサイトにある案件の中で、自分が興味を持てそうなものをチョイスして紹介するといいでしょう。
生活にかかわるものであればどんなものでも違和感なく記事作成できると思います。
大手のアフィリエイトASPには、サプリメントやシャンプー、洗剤といった生活に密着したセルフバックも豊富に用意されています。
まずはセルフバックでお得に試しつつ、気に入ったサービスやこれぞという商品があれば、実際の画像を撮影しつつ熱を入れてレビューしましょう。
当サイトは個人消費者に近い目線で作り込まれているため、スムーズにPRできるはずです。
また一定のアクセスを集めるドメインパワーがあるため、初めは少量ながらもコンバージョンも見込めると思います。
SNSやワイドショーなどで話題になっている商品をうまく記事化できれば、検索からの流入数が増加し、どんどんコンバージョン数も上がるかもしれません。
買収直後は少しずつ記事作成に慣れていきつつ、ボリュームを増やしていきましょう。
また記事ボリュームを増やせる自信がない方は、外注ライターさんを使用するのも有効です。
サイトのカラーとして一消費者の声を武器にできる強みがあるため、主婦ライターや副業ライターなど幅広い属性の方にお願いしやすいと思います。
稼ぐサイトとしての将来性はありますが、自分色に染めていけるサイトなので、どんどん新たな方法を試せるのも本案件の魅力です。
この度は本業との兼ね合いで売却を決断されましたが、2年半、心を込めて大切に作られたサイトです。
一度詳細な情報を確認したい方は、お気軽にお問い合わせください。
■買い手様手数料につきまして
本サイトは、売主様の代わりに販売させていただいているため、売買成立の際は、サイトストック様への仲介手数料3%とは別に、弊社に対して、売買成立後の着手金3万円(税別)と、仲介手数料7%(税別)、もしくは最低手数料20万円(税別)のいずれか高い方が必要となります。
        売却理由
        セラピスト業をしており、そちらに全力を注ぎたい。しかし、私には大切な記事ばかりなので、どなたか上手く運営していただけたら嬉しいです。
        月間売上
        401 円
        月間コスト
        
            
                
                    | 人件費 | 3,500 円 | 
                
                    | 広告/販促費 | 0 円 | 
                
                    | 売上原価 | 0円 | 
                
                    | サーバ費 | 330 円 | 
            
         
        月間営業利益
        -3,429 円
        カテゴリ
        ビジネス,ショッピング,学校・教育・資格,エンタメ・芸能・音楽,ニュース・情報,ファッション・美容,暮らし・趣味
        月間PV数
        5,463 PV/月
        月間UU数
        4,679
            UU/月
        
        会員数
        0 人
        
        ページ数
        約 341 ページ
        メルマガ
        なし
                
                
        SEO対策
        あり
        運営開始時期
        2018 年 02
            月
        
                    使用しているプログラム
            ETC
                            使用しているデータベース
            ETC
                            運営に必要な知識・技術
            ワードプレスの運用の知識があればOK
                            更新人員
            1 人
                            更新作業内容
            記事作成とメンテナンスで2~15時間/月(月によりまちまちです)
                
        譲渡対象物
        サイトコンテンツ,ドメイン,運用マニュアル,その他,無料サポート期間(3ヶ月)
        交渉
        2 件
        閲覧回数
        1,364
        交渉期限
        2020年11月
                    属性
            法人
            
                                        従業員数
                1~4人
                                        資本金
                300万円未満